2016-09-21 Wed
暑い暑いと毎日熱中症と戦いながら過ごしておりましたが朝晩涼しくちょっと寒いかも…と呟く今日この頃…。
秋の彼岸を迎え
店先には仏花が元気にお客様を迎えていますね。
夏に緑一色の田園風景は
秋を迎え 黄金色にこうべを垂れた稲穂が美しく広がっている。
食欲の秋を迎え
新米や秋刀魚、栗等美味しい食材が実り揃う秋
食欲は一層増し
食べれることが本当に幸せだと思う日々。
明日は彼岸の中日。
秋分の日。いつもは23日ですが
今年の22日の秋分の日はなんと116年ぶりとか(@_@;)
なんか面白いですね♪
季節の変わり目、風邪も流行ってきている様子。
花粉症も(((カユカユ(((ムズムズして大変ですね(+o+)
体調に気を付けましょう!
台風に備え看板取り付けをのばしておりましたが
本日、幽玄の雅展の看板を設置致しました。

秋は芸術の秋でもあります!
歴史文化溢れる登米町 髙倉勝子美術館にぜひお越しくださいませ♡